はりよしでは、ユーザー様からの釣果レポートを募集しています。
釣果投稿していただいた方にステッカーとコンセプトフック(非売品)をプレゼントいたします。

ステッカー(赤、黒)
コンセプトフック
  • Hariyoshi コンセプトフック
    ウェーブライン環付28号 Soleil color(ソレイユ)
    強靭で優美。線径φ2.55mm
    太陽の下で見るとギラギラ、ソレイユカラー。
    且つ紫外線で高発光。

投稿者:はりよし
2015.01.25

台湾から釣果報告

台湾から釣果報告を頂きました。 丸セイゴ16号白金での釣果です。 ...
投稿者:はりよし
2015.01.17

シマアジ(キハダ)針小(13号)でイシナギ釣り上げ

横須賀、長井漁港「儀兵衛丸」船長、弊社シマアジ小(キハダ13号)でイシナギをゲット。 正月明けの長井沖にて、12Kgのイシナギ、船長いわく「刺さりがよく、自分の手も釣っちゃった」とのこと。 平素はあま...
投稿者:T.H
2014.12.01

房総沖の鯛テンヤ

仕掛けはすべて手作り(錘、孫針)で、仕掛けの8割がたは「はりよし」の針を使用 ...
投稿者:末広食堂マスター
2014.10.10

マグロ 釣果報告 in 相模湾

今年のマグロ釣りは、8,9月は魚影は見えるものの喰い渋りが激しく、10月に入り30キロ超級がヒットするようになりました。 写真は10月10日 佐島 志平丸でのマグロ釣り 30キロ超 午後1時ころにヒッ...
投稿者:横須賀のK.S
2014.08.29

青ヶ島 石鯛針のテスト釣行

海の状態が良ければ可能な限り港へ通いました。 朝マヅメのみでなく、夜釣りも敢行。 今年は黒潮が御蔵島まで上がってしまい、あまり青ヶ島の状況は良く ないよう に思われました。 ベイトのムロアジも殆ど回遊...
投稿者:J.T
2014.07.01

新チヌ4号とムツのケイムラの釣果報告

先日購入した、新チヌ4号で今季初マダイをゲットしましたW(`0`)W 久里浜沖で激渋の中ハリスを細くして(2号)やっと釣れました?? 腕がいいのか?針がいいのか? 嫁はあっけらかんと針でしょと(苦笑)...
投稿者:K.T
2014.06.10

軽井沢狐の毛鉤でイワナ釣り

お陰様で今シーズンから始めました提灯毛ばり釣りですが、釣果でております。 ありがとうございました。 シンプルな毛ばりで挑戦中です。 使用針は「はりよしの軽井沢狐11~13号、関東狐12,13号、狐5号...
投稿者:○葉
2013.12.28

年納めは○葉さんからの釣果報告です

12月28日、逗子 洋征丸から出船しました。 アジ11匹、マハタ1匹(1.3Kg)、オニカサゴ1、メダイは水面でばらしました。 マハタは、はりよし提供の「ムツ針」で釣り上げました。 帰宅後の刺身は最高...
投稿者:J.T
2013.10.20

ウェーブラインの威力!!

鹿島の堤防で巨大極太アナゴがウェーブライン「ケイムラ塗装」の17号に仕掛けがぐちゃぐちゃになりながらもなんとかあげました(≧∇≦) 極太アナゴを開くと、なんと!胃袋に小さいアナゴが入っていて鹿島の主だ...