はりよしでは、ユーザー様からの釣果レポートを募集しています。
釣果投稿していただいた方にステッカーとコンセプトフック(非売品)をプレゼントいたします。

ステッカー(赤、黒)
コンセプトフック
  • Hariyoshi コンセプトフック
    ウェーブライン環付28号 Soleil color(ソレイユ)
    強靭で優美。線径φ2.55mm
    太陽の下で見るとギラギラ、ソレイユカラー。
    且つ紫外線で高発光。

投稿者:kazu
2021.08.31

エサの太ミミズが付けやすい。

うなぎ釣りでは取り込み時にハリスを切ってしまうので、リーズナブルな針を探していました。注文する際にどのサイズにしようかと迷いました。小サイズだと外道のブルーギルやえんぴつクラスのうなぎが掛かりそうなの...
投稿者:はりよしWeb担当 Y.K
2021.08.08

【兵庫・明石】大型のタコ現る。

明石の釣り船、村吉丸に乗って初めてのタコ釣りに行きました。 「今年の明石のタコは不漁だ。」という話を聞きながらも、村吉丸のブログでは一便で10~20杯釣れていたので、”ボウズはないだろう&...
投稿者:はりよしWeb担当 Y.K
2021.07.25

【大阪】サビキでサバ好調

大阪の貝塚人工島におけるサビキ釣りの釣果です。 到着時には、家族連れが多く、子供たちがサビキで楽しそうに釣っている姿が印象的でした。 海面を見ると、なにやら小さな影がたくさん動いている..! サバの魚...
投稿者:バッテラ
2021.07.23

うなぎ入れ食い 丸セイゴ13号

うなぎをセイゴ針で狙ってみました。掛かりがよく、引き上げる際も安心感がありました。専用針には劣るかもしれませんがケン付きの場合など抜けの確率がへるかもしれませんね! ...
投稿者:ゆうすけ
2021.07.17

太ハリスで安心

うなぎ針をネットで探してた時に、たまたま見つけた『はりよし』さん 製造直売で安く針が買えました! うなぎ糸付きは、一般的に販売されてる糸付き針よりハリスが太く、直ぐに引き上げない、つけ針でも安心して使...
投稿者:青森 山田 優
2021.06.01

ウェーブラインで狙うむつ湾のカレイ

むつ湾での船釣りで、(株)はりよしの「ウェーブライン15号」でカレイが釣れています。魚の写真はありませんが、非常に食いつきが良く、針掛かりがいいです。 エサはホタテの稚貝使用、ちょうどウェーブラインに...
投稿者:Y・K
2021.05.29

淡路島 じゃのひれで鯛、ハマチ!

淡路島のじゃびひれアウトドアリゾート内にあるフィッシングパークに行ってまいりました。 レンタルのタックルに、はりよしの針を付けました。 ・釣果(写真は鯛のみです。) 鯛   2匹 ハマチ 3匹 ・使っ...
投稿者:yugebon
2021.05.21

又、又、観音崎沖大鯵釣行!

朝一番からデカ鯵が仲間、船上各自釣り上げ始めました。 皆さん笑顔、笑顔で楽しそうです。 私の計画でしたので、同行の友人からは「有難う!ありがとう!楽しかった!」 の言葉を貰いました。 前田丸さんでは...