投稿者:星 晶博 2022.12.26 クリスマスプレゼントは超高級魚 暴風の中タイラバで高級魚シラカワ「シロアマダイ」をゲットしました! 連日の西風で湾内の水温が下がり朝から魚の活性が悪くアタリが中々出ない状況。周りのお客さんも針掛かりが悪いのか魚が掛かってもバラシ多数...
投稿者:山澤 2022.12.17 横浜南部のタコ釣り 12月17日(土) 午前4時半、小潮干潮 潮止まりでしたが岸壁のテトラとテトラの間、片側が空いていたので釣り場所が確保できました。2投目、右側排水口付近で竿に荷がかかり少し間を取り強く合わせて道糸を手...
投稿者:當眞嗣朝(ドルフィン) 2022.12.13 今月初フィッシュ🐟 WLS やっと今月初釣り行けました🥳いつものホームポイント🎣北風6メートルの中、3本投げてすぐにカニの餌にブチ曲がり🎣、でも根に潜られてPEから根ズレ🥲ノットを組み終わって、今度はシガヤー🐙を投げたらすぐぶち...
投稿者:山城 善成 2022.12.11 パワーテンヤ 今回テンヤ釣りにてWLSの18号〜22号を使用しました。 沖縄のテンヤ釣りはターゲットの獲物が大きく、ジギングロッドなどを使用します。その為ラインや針も強度がある針を使用しなくてはなりません。 WLS...
投稿者:北村昌子 2022.11.28 走水アジ釣り 東京湾 三浦半島 東京湾 走水沖 アジ釣り 中潮 上げ潮 波風強い日で、数日釣果も厳しかったのですが、コンスタントに良型のマアジが釣れました。 掛かり浅く、バラシの多い日でしたが、コンニャク鈎の刺さりもよく、しっかりフ...
投稿者:横浜 山澤 2022.11.27 2022年11月 横浜南部のタコ釣りの総括 例年11月に入ると、2kg,3kgを超えるタコが釣れていましたが、福浦岸壁の補修工事又は水温の関係か大型が少なく、500g前後のタコがコンスタントに釣れています。 以前ホームグラウンドだったヘリポート...
投稿者:瀬口 豊 2022.11.27 宮崎県 瀬口豊 第26弾 今日の釣果です。 そろそろクロ(メジナ、グレ)が釣れ出すのではないかと船間へ行きましたが、シマアジの群れに当たり、35cm前後のシマアジが33枚。 クロ(メジナ、グレ)は28cm前後を6枚。スマガツ...
投稿者:當銘由樹(珍福会) 2022.11.27 師匠との釣行 お久しぶりです😁 今回は我らが釣りクラブ(珍福会) 三世代率いる 初代会長(現=珍福会シニア) 実の父であり自分の師匠との急遽な北部片道3時間のポイントへ、、、😱💧 本命ゴマフエダイ(カースビー) 狙...
投稿者:山城 善成(AFC) 2022.11.16 あと8mm 年内に70クラスを後一本取ると決めて雨続きですが海に行きました。 この日は雨からの一気に晴れる予報。 大きな気圧変動は大型タマンが良く釣れます。 打ち込んでしばらく竿先を見てると大型タマン独特のフワフ...